Warning: Undefined array key "use_kjk_front" in /home/c2211040/public_html/tavitt-football.com/wp-content/plugins/kojika-sango-supporter/library/main_class.php on line 165

Warning: Undefined array key "use_kjk_fixed_headline" in /home/c2211040/public_html/tavitt-football.com/wp-content/plugins/kojika-sango-supporter/library/main_class.php on line 173

Warning: Undefined array key "use_profile_widget" in /home/c2211040/public_html/tavitt-football.com/wp-content/plugins/kojika-sango-supporter/library/main_class.php on line 183
「平均年齢」110歳?意外と知らないロンドンのフットボールチームに関する3つのポイント | Tavitt Football Journey

「平均年齢」110歳?意外と知らないロンドンのフットボールチームに関する3つのポイント

「フットボールの母国」はイングランドの代名詞。

2017年現在、イングランドプレミアリーグは「世界一の金持ちフットボールリーグ」と言われている。

では「フットボールの母国の心臓」とも言えるロンドンの街には、いくつのプロフットボールチームが存在するのだろうか?

そしてロンドンという街は他のヨーロッパ諸国の首都と比べて、どのような特徴が見られるのだろうか?

世界的な都市であり「フットボールの母国」の首都でもあるロンドンは、一体どのような街なのか、誰もが思いつきそうな素朴な疑問から紐解いていきたい。

ロンドンにあるプロチームを全部でいくつ?

フットボールの母国イングランドの首都であるから、さすがに片手だけでは数えられないだろう。

さて2017 – 18シーズンにおけるこの質問の答えは14。そのうち5チームがプレミアリーグ所属となっており、いかにロンドンではフットボールが大きな「産業」であるかを直感的に知らしめてくれる。

ちなみにロンドンにあるプロフットボールチームは以下の14チーム。

  1. チェルシー(プレミア)
  2. アーセナル(プレミア)
  3. トッテナム(プレミア)
  4. ウェストハム・ユナイテッド(プレミア)
  5. クリスタル・パレス(プレミア)
  6. ブレントフォードFC(2部)
  7. フラムFC(2部)
  8. クイーンズ・パーク・レンジャーズFC(2部)
  9. AFCウィンブルドン(3部)
  10. チャールトン・アスレティックFC(3部)
  11. ミルウォールFC(3部)
  12. バーネットFC(4部)
  13. ダゲナム・アンド・レッドブリッジFC(5部)
  14. レイトン・オリエントFC(5部)

※ワトフォードFCは広義の「ロンドン圏内」クラブであるが、本拠地がロンドンのベッドタウンであるワトフォードであるため、今回は除外した。

ロンドンにあるフットボールチームの「平均年齢」は?

ロンドンにあるプロフットボールチームの数は把握できた。

ではその14チームは設立からどれほどの年数が経過したのだろうか?

「平均年齢」は110歳。

まずは具体的に設立が若い順に並べてみよう。

  • AFCウィンブルドン(2002
  • ダゲナム・アンド・レッドブリッジFC1992
  • バーネットFC1919
  • チャールトン・アスレティックFC1905
  • チェルシー(1905
  • クリスタル・パレス(1905
  • ウェストハム・ユナイテッド(1895
  • ブレントフォードFC1889
  • アーセナル(1886
  • ミルウォールFC1885
  • トッテナム(1882
  • クイーンズ・パーク・レンジャーズFC1882
  • レイトン・オリエントFC1881
  • フルハム(1879

AFCウィンブルドンとダゲナム・アンド・レッドブリッジFCはプレミアリーグが誕生してから設立されたチームだ。

この2つの若いチームを除いた場合の「平均年齢」は126歳にもなる。

ちなみにイングランドのフットボールファンに話を聞くと、本人があるチームのファンだとすると、本人の両親、さらには祖父母、さらには「ひいじいさん・ひいばあさん」の代から、そのチームを応援してきたということも珍しくない。

ロンドンのプロチームあたりの人口比に驚愕

さて3つめのポイント。

こちらで明らかにしたいのは、ロンドンという街には、いかにフットボールが身近に存在するのかということ。

ではロンドンの人口とプロフットボールチーム数を比べてみよう。

ロンドンの人口878万人に対して、プロチーム数は14。人口対プロチーム数は(62万人 / 1チーム)の割合だ。

この数字は驚きだ。例えばロンドンとヨーロッパ3ヶ国の首都のプロチーム数を見てみると、

  • イングランド=ロンドン:14チーム
  • イタリア=ローマ:4チーム(ASローマ、SSラツィオ、S.S. Racing Club Roma、Atletico Roma F.C. )
  • スペイン=マドリード:4チーム(レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、ラーヨ・バジェカーノ、ヘタフェCF)
  • ドイツ=ベルリン:2チーム(ヘルタ・ベルリン、1.FCウニオン・ベルリン)

このような結果になる。さらに3都市の人口とチーム数を比べてみると、

  • イングランド=ロンドン:878万人(62.7万人 / 1チームあたり)
  • イタリア=ローマ:286万人(71.5万人 / 1チームあたり)
  • スペイン=マドリード:316万人(79万人 / 1チームあたり)
  • ドイツ=ベルリン:347万人(173.5万人 / 1チームあたり)

ロンドンの街は、欧州の主要国の首都と比較してチーム数、人口対プロチーム数ともに、その数字は際立っている。

ちなみに東京にはFC東京、東京ヴェルディ1969、FC町田ゼルビアの3プロチームが存在する。東京の人口は927万人であるから、人口対プロチーム数は(309万人 / 1チームあたり)となる。

まとめ

まさにロンドンはフットボールの街。

ロンドンはニューヨークやパリ、東京といった面々とともに、世界都市ランキングで常に上位の座を占めている。

そんなロンドンはやはり「フットボールの母国の首都」らしく、欧州の3首都と比べてもかなりのプロチーム数を誇ることがわかる。

またプロチーム数の多さに着目すれば、いかにロンドンの街にフットボールが「興行」として街や人々に根付いているのかが実感できる。

そしてチーム数の分だけ「ロンドンダービー」が開催されることを意味し、ダービーマッチの数だけロンドンは大きな盛り上がりを見せているのだ。

今季のプレミアリーグでも、熱い「ロンドンダービー」の数々に注目だ。