UEFAチャンピオンズリーグ19-20には、マンチェスター・シティ、チェルシー、トッテナム、リヴァプールと、プレミアリーグのクラブが4チーム出場しており、見事に全チームがグループリーグ突破を決めました。
4チームの決勝トーナメント進出は2年連続となります。
先日、決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が行われ、ラウンド16の組み合わせが決定しました。
今回の記事ではラウンド16の組み合わせと日程、プレミア勢がどのような対戦相手と戦うのかを見ていきましょう。
決勝トーナメント出場チーム一覧
クラブ | 国 |
リヴァプール | イングランド |
マンチェスター・C | イングランド |
トッテナム | イングランド |
チェルシー | イングランド |
PSG | フランス |
リヨン | フランス |
バルセロナ | スペイン |
レアル・マドリード | スペイン |
アトレティコ・マドリード | スペイン |
バレンシア | スペイン |
ユヴェントス | イタリア |
アタランタ | イタリア |
ナポリ | イタリア |
RBライプツィヒ | ドイツ |
バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
ドルトムント | ドイツ |
19-20チャンピオンズリーグ ラウンド16 試合日程一覧
![]() ![]() ![]() ![]() 1 - 0ワンダ・メトロポリターノ アトレティコ・マドリード vs リヴァプール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 - 1ジグナル・イドゥナ・パルク ドルトムント vs PSG |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 - 1スタディオ・アトレティ・アズーリ・ディターリア アタランタ vs バレンシア |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0 - 1トッテナム・ホットスパー・スタジアム トッテナム vs RBライプツィヒ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0 - 3スタンフォード・ブリッジ チェルシー vs バイエルン・ミュンヘン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 - 1スタディオ・サン・パオロ ナポリ vs バルセロナ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 - 0パルク・オリンピック・リヨン リヨン vs ユヴェントス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 - 2サンティアゴ・ベルナベウ レアル・マドリード vs マンチェスター・シティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 - 0ツェントラールシュタディオン RBライプツィヒ vs トッテナム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 - 4メスタージャ バレンシア vs アタランタ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 - 0パルク・デ・プランス PSG vs ドルトムント |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 - 3アンフィールド リヴァプール vs アトレティコ・マドリード |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 - 1エティハド・スタジアム マンチェスター・シティ vs レアル・マドリード |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 - 1ユヴェントス・スタジアム ユヴェントス vs リヨン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 - 1カンプ・ノウ バルセロナ vs ナポリ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 - 1アリアンツ・アレーナ バイエルン・ミュンヘン vs チェルシー |
プレミアクラブはドイツとスペイン勢との対決!
ドイツの2クラブと対決するのはRBライプツィヒと当たったトッテナムと、ドイツ王者バイエルンと当たったチェルシーです。
RBライプツィヒは今季のブンデスリーガで首位と好調、トッテナムとしては厄介な相手との対戦となりました。
また、バイエルン・ミュンヘンはブンデスリーガでは不調で監督交代こそありましたが、CLでは6試合で24得点5失点と大爆発しています。
バイエルンは上位の常連ですので勝ち方を知っているクラブです。若手が主体のチェルシーはどこまで食らいつけるのでしょうか?
スペインの2クラブと対決するのはアトレティコ・マドリードと当たったリヴァプールと、レアル・マドリードと当たったマンチェスター・シティです。
アトレティコ・マドリードは主力のグリーズマンがバルセロナに移籍したこともあり。今季リーグ戦で5位に沈んでいます。
リヴァプールはクラブワールドカップなどの影響もあり過密日程が続いていますが、なんとか前回王者の意地を見せつけたいところです。
注目はやはりレアル・マドリードとマンチェスター・シティのカードでしょう。
レアル・マドリードのジダン監督とマンチェスター・シティのグアルディオラ監督は初対決となります。
両クラブともケガ人が続出しているので、冬の移籍市場での動きが重要になるかもしれません。
名将同士の対決はどちらに軍配が上がるのでしょうか?
どのクラブがベスト8に進出するのか注目していきましょう!